大正4年から愛され続ける
それは、天然の美肌成分が、
ギュッとつまったヘチマ水。
アミノ酸やビタミンC、酵素、サポニン、尿素などが、
かわいた肌に気持ちいい!
ほら、キレイもどんどんわいてきました。



いつもヘチマコロンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、原材料や諸経費の高騰による影響から、やむを得ず一部製品の価格を改定させていただくこととなりました。
今後ともこれまで以上に企業努力を続けて、引き続きご愛顧いただける製品づくりに尽力して参ります。何卒ご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
●価格改定日:2023年4月1日より
▼価格改定製品一覧
商品名 |
現在価格(税抜) |
改定後価格(税抜) |
||
---|---|---|---|---|
1 |
ヘチマコロンの化粧水 230ml |
900円 |
⇒ |
990円 |
2 |
ヘチマコロンの化粧水 Lボトル |
1,300円 |
⇒ |
1,430円 |
3 |
ヘチマコロンの化粧水 ミニ |
380円 |
⇒ |
430円 |
4 |
ヘチマコロンの乳液 120ml |
900円 |
⇒ |
990円 |
5 |
ヘチマコロンの乳液 ミニ |
480円 |
⇒ |
560円 |
6 |
ミニセット |
860円 |
⇒ |
990円 |
7 |
ヘチマコロンの透明クリーム |
1,200円 |
⇒ |
1,320円 |
この国で古くから、
美顔化粧水として知られていたヘチマ水。
江戸時代の本草学者、小野蘭山が記した「本草網目啓蒙」の中でも、それは『俗ニ美人水 ト伝』と紹介されています。ヘチマコロンのヘチマ水は、水の生まれる阿蘇山のふもと、自然に恵まれた雄大な土地で、独自の地這方式(地面につるをはわせる方式)で栽培されたヘチマ畑で採水されています。
そして、この神秘的な恵みの水をもたらしてくれるヘチマたちは、太陽をいっぱい浴びながら、無農薬、有機肥料で大切に大切に育てられています。
時を超え、みずみずしい。
ヘチマコロン化粧水ピュア
大正四年に発売された第一号のヘチマコロン。
あの懐かしいボトルを復元し、みなさまのお手元にお届けします。
天然植物保湿剤・ヘチマ水を高配合した
ちょっとハイクラスなヘチマコロンです。
乾燥や小じわの気になる肌に、しっとりとしたうるおいを与え、
肌荒れを防ぎます。
ボトルはおしゃれな復刻デザインのガラスボトルです。
ハリキメ美肌。
FACE CREAM
お肌の乾燥・カサつきを防いでくれる、弱酸性で
しっとりタイプのジェル状フェイスクリームです。
保湿効果の高い天然のヘチマ水(天然植物保湿剤)を配合し、乾いたお肌にスーッとなじんで、しっとりと素肌をつつみます。
肌に自然なハリと潤いを与え、優しくキメを整えてくれます。
History & Serviceヘチマコロンについて
民間伝承のヘチマ水が「ヘチマコロン」として、自然派の本格化粧品として新発売されたのは大正4年(1915)です。明治が終わって都市文化が花開き、女性の意識が変わり、よりよい暮らし、消費文明に目覚めた時代。そんな時代の風を背に受けて、「ヘチマコロン」は船出していったのです・・・。
Our storyヘチマコロン物語
79話
お仕事も、“推し”ごとも。
自分にとって“イチオシ”の人や物事などの「推し」に対して、情熱を注ぐ「推し活」を、“推し”ごと、と呼ぶ人もいるそうです。「今日の予定は?」「ゴメン、“推し”ごと」なんて、使い方が出来るからでしょう。好きやファンを超えて、熱中・熱狂的な、推し。
READ MORE
78話
おかえり、わたし。
長い、長い旅から帰ってきた気分でしょうか。おかえり、わたし。お疲れさま、みんな。ようやくコロナウイルスと折り合いをつけて、ほぼほぼ戻ってきた日常。街に活気が戻ってきました。海外からの旅行者も増え、観光地、ホテル・旅館、飲食店も、少し元気になってきました。
READ MORE
77話
それでも、負けないよ。
最近、世界の「男女平等ランキング」が発表されまして、日本は116位だそうです(WEFジェンダーギャップ報告書2022)。これは主要先進国で最下位だとか。また、世界全体が男女平等を達成するには、あと132年かかると指摘しました。ワオ?、そんなに長生きできないですよ。
READ MORE
76話
持続可能な私をめざして
雨にも負けず、風邪にも負けず、花粉にも、値上げラッシュにも、新種のコロナウイルスにも負けない丈夫な体と、したたかでしなやかな心を持ち、たとえ世界幸福度ランキングが54位の国に暮らしても、持続可能なシアワセをめざして、コツコツ小さなシアワセをコレクションしたい。平和、平穏、無事をかみしめたいと、つくづく思うのです。
READ MORE
75話
ちょっといい、すごくいい。
もっと便利に。もっと豊かに。もっとしあわせに・・・。もっと、もっとは、私たちを前進させるエンジンでもありますね。みんなで進もう。意義なし。でもそのペースは、もっと、もっと、ゆっくりでもいいのでは?立ち止まっても、時には後退してもいいのでは?「ただただ忙しい人生は、不毛なだけです」とはソクラテスの言葉。2000年も前に見抜かれちゃった。
READ MORE
74話
リバーシブルに暮らそう。
例えば、表面と裏面でそれぞれ異なるデザインや機能が施してあるジャケットやコートがありますね。一着で二つのデザインが楽しめるうれしさ、便利さ。これに習って、暮らしをリバーシブル仕様にしたら・・・。表面はコロナ仕様、裏面はノーマル仕様。ささっと、どちらにも対応できるリバーシブル・ライフは、どうでしょう?
READ MORE
With Yumeji Takehisaヘチマコロンと
竹久夢二
漂泊と叙情の天才画家、
竹久夢二。名前のとおり、夢を追い、夢を叶え、夢に敗れた波乱の人生でした。大正ロマンを代表する画家でしたが、詩や歌謡を手がけた詩人でもあり、多くの広告宣伝物や生活美術、本や楽譜の装丁などを手がけた、日本の近代グラフィックデザインの先駆者でした。
生活と結びついた
夢のあるデザイン昭和5年(1930)8月3日の東京朝日新聞にヘチマコロンの広告が掲載されています。これは「ヘチマコロンの唄並びに絵」を夢二が手がけたもの。大きな反響を呼び、ヘチマコロンといえば夢二、のイメージを決定づけたのです。
About Azukyあづき洗顔料について
江戸時代の女性達は、あづきの粉を洗顔料として盛んに用いたそうです。アズキの粉を紅絹の袋に入れ、これで肌をみがくと、紅絹自身が肌の余分な角質層を取り除き、あづき粉の油の効果で皮膚表面がなめらかになり、艶のある肌をつくり上げるというわけです。また、豆科の油は水溶性なので洗顔料として最適なのです。
News & Topicsお知らせ
2020 / 12 / 5
お知らせ
ホームページリニューアルについて | 日頃より、株式会社ヘチマコロンのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、ホームページの全面リニューアルをいたしました。
当ホームページは、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブサイトで作成してます。
今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。