StoryOur storyヘチマコロン物語
民間伝承のヘチマ水が「ヘチマコロン」として、自然派の本格化粧品として新発売されたのは大正4年(1915)です。明治が終わって都市文化が花開き、女性の意識が変わり、よりよい暮らし、消費文明に目覚めた時代。そんな時代の風を背に受けて、「ヘチマコロン」は船出していったのです・・・。
51話
魔法使いになろうよ。
覚えていませんか、あなたに魔法が使えた頃のことを。例えばほら、木の葉をお金に変えたり、ジュースをシャボン玉にしたり、お人形と会話をしたり、お皿をUFOに変えて遊んだではないですか。そんな小さい時に覚えた魔法を、すっかり忘れていませんか。使える魔法は変わっても、人生をファンタスティックにするために、魔法を覚えましょう、使いましょう、魔法を取り戻しましょう。
READ MORE
50話
普通の明日を、希望の明日に。
そんな歌がありましたね。明日と書いて、明るい日と読むって。今日より、明日、来月、1年後を、明るく希望あるものにしたいものです。「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が残るのでもない。唯一生き残るのは変化する者である」と言ったのは、チャールズ・ダーウィンです。そう、人も進化するのです。成長するのです。少女や少年が成長するのは当たり前。若者も大人もその上の大人も、前進しない人は、後退しているのと同じ。風のないところでは何も動かない。マザー・テレサも言っています。
READ MORE
49話
いつも、そばに、いるよ。
「人という字は、互いに支え合って人となる!」とは、人気学園ドラマで語られた名セリフです。すっかり定着して信じる人も多かったのですが、熱い先生役だった方がとあるTVで「人という字は支え合っておりません!」とカミングアウトし、ちょっとした話題になっています。人という字の成り立ちは「象形文字。立っている人を横から見た形。手足を広げて立っている人を正面から見た形は大。」(白川静『常用字解』(平凡社)より)が有力だそうです。まあ、人という字は支え合っていなくても、人は支え合って生きている、でいいような気もしますが…。
READ MORE
48話
続・100年愛されて。
その人の背中を押したのは時代の風かロマンか。本物のウイスキーづくりに人生を賭け、大正7年(1918年)24歳で単身渡英し製造法を習得。スコットランド女性と恋をして帰国し、波瀾万丈の人生が…そんなTV番組が人気ですね。ヘチマコロンが生まれ、人気となったのもこの時代。時代の風を読みに、ちょっとタイムスリップしてみましょうか。
READ MORE
47話
100年愛されて。
来年のことを話すと鬼が笑うとか。時代なんてパッと変わるとか。5年後の予測すら難しいとか。なんだか時間や時代が全力疾走していて、それに煽られて生きている気がしますが…ちょっと待って。そんなに急がないで。いっそ時代を100年単位で見つめてみる、というのはどうでしょう。
READ MORE
46話
しぐさやクセで、わかる、わかる。
もしも人の心が読めたら…なんて考えたことありませんか?顔は笑っているけど、スマホをかざしたら、マンガの吹き出しのように、「本当は怒っているんだから、プンプン!」なんて文字が出てきたり、澄まし顔の写真を撮ったらぺろりと舌を出していたり。そんな本心がわかったらいいと思いませんか?友人、知人、恋人…学校でも仕事でもプライベートでも、その人の考えや本音がある程度わかれば、人間関係の悩みも一気に減らせそうな気がします。
READ MORE
45話
ありのままの、あなたでいい。
ご存知ですよね、いま小学校から英語の授業があることを。中学・高校での海外留学は当たり前。文科省では国際的に活躍できる人材を早くから育成するため、スーパーグローバルハイスクール制度を今年度からスタートし…。とまあ、国際化、グローバル化の時代なわけです。そしてここで大切なことは、多様化の尊重。お互いの違い・文化を認め合い、尊重し合えばうまく行く、ということのようです。
READ MORE
44話
刺激を受ける、刺激を与える。
そのニュースを知った時、ひらめいたのです。発見したのです。そうだったのか、そうだったのだ。人の心も刺激を受けると、初期化するのだと。STAP細胞は、酸性の溶液で細胞を刺激することが有効なことを発見しました。酸性液にひたして、初期化を導きだしました。人も“賛成”に満ちた刺激を受けると、初期化し、リフレッシュするのではないでしょうか。
READ MORE
43話
涙より愛を込めて
泣いていますか? 感動や悲しみに心が反応して、涙があふれたのはいつですか? 思いっきり泣いたあとは、心身ともにすっきりするものですが、「泣いたら負け」なんて、ガマンしていませんか?「笑う」ことが免疫力を高めるという話はよく聞きますが、ストレス解消度でいえば、実は涙を流すことの方が効果的だとか。涙を流すことで、脳はストレスに関係する交感神経から、リラックスした状態の副交感神経へとスイッチが切り替わります。たくさん涙を流すほど、ストレス解消につながるのです。
READ MORE
42話
不思議系とか。癒し系とか。
最近「○○系女子」という言葉が気になりませんか。不思議系、癒し系、天然系、オタク系、かわいい系、黒髪系、小悪魔系などなど…実に多種多様ではありますが。それぞれのキャラをひも解いて、パズルのように組み合わせてみると、なるほどイマドキ女子の影絵が見えてくるようです。
READ MORE